すずきせきこ– Ambassador –
すずきせきこ
-
みんなの補装具をシェアしよう!柳原可奈子さん発の#可奈子補装具まとめ
Instagramからはじまった #可奈子補装具。タレントの柳原可奈子さんの「みんなの補装具をシェアし合おう!」という事で、たくさんのファミリーが使っている補装具や補装... -
家族みんなで絵本の世界へおでかけ!疾患や障がいがあってもおでかけを楽しめる「東京おでかけプロジェクト」
家族での楽しいおでかけには、準備やおでかけ場所までの移動、おでかけ場所での過ごし方までたくさん考えることがありますよね。そんなお父さん、お母さんにおすすめな... -
ヘルプマークとは?利用できる人や入手方法、子どもに持たせるメリットまで解説
ヘルプマークは、障がいや疾患によって周りの人の手助けや配慮が必要な事を伝えられるマークです。ヘルプマークをつける事でマークを目にした人が、配慮が必要な事に気... -
【体験レポ】知ってる?スープストックトーキョーの「咀嚼配慮食」を家族で楽しんでみた
噛む力や飲み込む力普通食が食べづらい子どもの外食は、お店選びから食べるもの選びまで乗り越えなければいけない壁がたくさんあります。そんな子どもと大人が一緒に食... -
障害者手帳アプリ「ミライロID」とは?使い方や登録方法、メリット・デメリット、使える場所、子どもも使えるのかを紹介
障害者手帳をスマートフォンのアプリでデジタル化できるミライロID。徐々に使える場所も増えてきています。この記事では、実際にミライロIDを登録・利用した筆者がミラ... -
障害者手帳とは?種類や等級、申請方法、メリット・デメリットをわかりやすく解説
障害に応じて取得できる障害者手帳。申請して取得することで様々な支援やサービスを受ける事ができます。 今回はそんな障害者手帳について、息子の障害者手帳の申請経験... -
療育とは?目的や指導内容、対象、通う方法まで解説
療育という言葉をご存知でしょうか。療育は障がいのある子どものための医療と保育を掛け合わせた取り組みです。この記事では、療育はどんなものなのか、療育をなぜする... -
【2023年度10月更新】医療的ケア児家族が参加できる親子会・コミュニティ16選
全国には医療的ケア児を育てる家族が参加できるコミュニティがたくさんあります。情報交換や日々の情報のシェアのためにコミュニティを活用してみてはいかがでしょうか...
12