年々暑さが増していく夏には、熱中症対策が必須。特に疾患・障がい児は、体温調節が難しい場合も多く、こもり熱が心配になることもあります。
そんなときに役立つのが「冷感グッズ」。この記事では、手軽に使えるおすすめ冷感グッズを8選紹介していきます。
暑い夏を少しでも快適に過ごしたい方は必見です!
手軽に使えるおすすめ冷感グッズ8選
1.ハンディファン



ハンディファンを使う時は、危なくないようにハンディファンカバーを付けると安心!100均でも買えるよ!
2.帽子用冷却シート







他にもかわいいデザインがたくさんあるよ。保冷材の中にキラキラが入っていて子どもも喜ぶね!
3.瞬間冷却パック


瞬間冷却パック スイカ /100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
4.クールタオル・ネッククーラー




5.バギー・ベビーカー用送風ファンシート








介護バギー(車椅子)用ファン付きクールシート/Lucky Industries(ラッキーインダストリーズ)



バギーは背中に熱がこもるから、送風シートがあると快適だね!
6.保冷ベスト・保冷剤ショルダー






7.夏用ブランケット・冷感ポンチョ







日差しがよけれるから紫外線対策にも!
8.氷のう




パパ・ママの暑さ対策も忘れずに!





冷しタオルや冷感ボディシート、冷感スプレーは手軽に涼しさが続くよ。ドラッグストアやスーパーなどに売っているよ!
冷感グッズを活用して夏を乗り切ろう!
冷感グッズは暑さから体を守り、安心して夏を過ごすための大切なサポートになります。手軽に取り入れやすいアイテムばかりなので、ぜひ生活に合わせて使用してみてください。
この記事が、少しでも快適な夏を過ごすお手伝いになると嬉しいです。
▼バギーやベビーカーの暑さ対策グッズはこちらの記事で紹介しています


▼こもり熱の対策についてはこちらの記事でも解説しています


コメント