\子どもに合った支援が探せる/ ファミケア支援検索

【SUSUGU使ってみた】「またやって!」と本人リクエスト!15歳の重症心身障害のある男の子を育てるよしざわさんファミリー

SUSUGU家族レポ!よしざわさんファミリー「またやって!」と本人リクエスト少量の水で大満足!
  • URLをコピーしました!

服を着たままでもお部屋でシャンプーができるデバイス&シャンプーセットSUSUGU」。今回は発売企画として実際にファミケアファミリーのみなさんに使ってもらいました!

10家族がSUSUGUモニター体験をした本企画。「気になるけど実際どうなの?」という皆様に参考にしていただけましたら幸いです!今回はよしざわさんファミリーのレポートを編集部のおおやがご紹介します。

お試ししてくれたお子さんの情報

  • 年齢:15歳(男の子)
  • 疾患:進行性疾患
  • 障害種別:身体障害・知的障害・重症心身障害
子どもと家族みんなのここちよい清潔を考えよう!第二弾!10家族の声とここちよい清潔のかたち

本稿では前回特集のアンケートに回答いただいた方にご協力いただき、SUSUGU製品を一定期間自宅でご利用いただいた上で率直に感想をいただきました。年齢・状態様々な方にお試しいただき生活においてどのような点が便利にお使いいただけるのかをファミケア編集部で調査しています。

目次

本人の「気持ちいい」「またやって」の声に嬉しい気持ちに

よしざわさん写真1
ファミケア編集部 おおや

まずはよしざわさんファミリーでSUSUGUを使ってみて、率直な感想を教えてもらえますか?

まずは、商品が大きすぎず、重さもさほどないので扱いやすいデバイスでした。デザインもいいです。

ファミケア編集部 おおや

ふむふむ、機能性はあったんですね。実際に洗ってみたかんじはどうでしたか?

少量の水でしっかり洗浄できて、ミストシャンプーの香りも良かったです。ブラシをすると本人が「きもちいい」「もっかいやって」と言うので、またやってあげたくなりました

ファミケア編集部 おおや

本人も満足している姿を見ると嬉しいですよね!

よしざわさん写真2
ファミケア編集部 おおや

逆に使ってみて気づいたところや改善されると嬉しいところはありますか?

電源操作が縦向き前提なので、噴霧時にボトルを横にする際の操作は改善されると嬉しいです。

ファミケア編集部 おおや

なるほど!横向きで使用する時にはどんな向きでも使用できるのが嬉しいですよね!

さまざまなケースで役に立ちそう!周囲から高評価の声も

ファミケア編集部 おおや

実際にどんな時に活躍しそうだと感じましたか?

子どもや介助者の体調不良時入院時には活躍しそうだと感じました。あと、災害時にも活躍しそうです。

訪問看護に来てくれる方やヘルパーの方からも高評価で「他のケースでも役立ちそう」という声もありました。先行販売(※1)にも登録したので購入したいと思っています!

※1 現在先行予約販売は終了しています。

ファミケア編集部 おおや

さまざまなシーンでも活用が想定できそう、ということですね!よしざわさん、ありがとうございました!

SUSUGUを実際に使って次の家族レポートもチェック!

実際に使ってみたからこそわかるSUSUGUの魅力。今回はよしざわさん家族の声を紹介しましたが、ほかのご家庭からも「ここが便利!」「こんな時に助かった!」というリアルな声がたくさん届いています。ぜひチェックしてみてくださいね!

SUSUGUを実際に使ってみたい方へ

SUSUGUとは、牛のマークのカウブランド赤箱でおなじみの牛乳石鹸共進社の処方技術がつまったミストシャンプーと、少ない水で頭皮を濡らすことのできるミストブラシ。最後にタオルで汚れを拭き取るだけで頭皮までスッキリ!の優れものです。

すぐに試してみたい方はこちらから購入できます。

あわせて読みたい
\SUSUGUコラボ/ここち良い清潔を考えよう特集 子どもをお風呂に入れるのって大変だなぁ 綺麗にしてもすぐによごしちゃう...! 子どもが体調不良のときも清潔を保ちたい そんな皆さんに朗報です!今回のファミケア特...

※本特集は牛乳石鹸共進様の協賛にてお届けさせていただいております。たくさんのご家族へ「もっとここちよく」をお届けするきっかけに本特集がなりましたら幸いです。


ファミケアの掲載記事およびコラムに関しては、当事者および専門家によって作成しておりますが、全ての方に当てはまる情報ではございません。投稿された情報の利用により生じた損害について、ファミケア運営元では責任を負いかねますので、あくまでもご家庭での判断のもと参考情報としてご利用ください。また、特定の施設や商品、サービスの利用を推奨するものではありません。

SUSUGU家族レポ!よしざわさんファミリー「またやって!」と本人リクエスト少量の水で大満足!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアおねがいします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元映像クリエイター。希少な染色体異常により沢山の病気を持った我が子を愛する母です。
大変だけど不幸ではない、なんとかなると思える社会にしたい!そんな気持ちで皆様に寄り添える記事を書きます。

コメント

コメントする

※コメントは運営の承認後、表示されます
※コメント欄は現在一時的に公開しております。状況によってはコメント欄を停止する場合がございます。ご了承ください。

目次