\子どもに合った支援が探せる/ ファミケア支援検索

【SUSUGU使ってみた】ワンオペや付き添い入院でも活躍しそう!肢体不自由児の7歳の男の子を育てるふくしまさんファミリー体験談

ふくしまさんアイキャッチ
  • URLをコピーしました!

服を着たままでもお部屋でシャンプーができるデバイス&シャンプーセットSUSUGU」。

気になるけど本当に便利に使えるの?

ということで、今回は発売企画として実際にファミケアファミリーのみなさんに使ってもらいました!今回は発売企画として実際にファミケアファミリーのみなさんに使ってもらいました!

10家族がSUSUGUモニター体験をした本企画。今回はふくしまさんファミリーのレポートを編集部のおおやがご紹介します。

お試ししてくれたお子さんの情報
・年齢:7歳
・身体状況:首すわりなし / 全介助

子どもと家族みんなのここちよい清潔を考えよう!第二弾!10家族の声とここちよい清潔のかたち

本稿では前回特集のアンケートに回答いただいた方にご協力いただき、SUSUGU製品を一定期間自宅でご利用いただいた上で率直に感想をいただきました。年齢・状態様々な方にお試しいただき生活においてどのような点が便利にお使いいただけるのかをファミケア編集部で調査しています。

目次

本体操作も簡単で水量の2段階切り替えも嬉しい!

SUSUGUデバイスとミストシャンプーが置かれている
ファミケア編集部 おおや

まずは、SUSUGUを実際に使ってみた感想を率直に教えていただけますか?

今回、ワンオペの日が何日かあり、清拭とsusuguを併用したところ、汗でベタベタだったのがスッキリし、とても満足しています。また本体の操作もとても扱いやすかったです。

水量も2段階に切り替えができたので、洗う部分によって使い分けられ、顔に水がかかることもありませんでした。長時間使用すると少し本体が熱くなったように感じたので、つけっぱなしなどには気をつけたいと思いました。

タオルや防水シーツが敷かれた床に男の子の頭がのった状態で横になっていて、男の子の横にSUSUGUデバイスとミストシャンプーが置かれている。ちょうど頭と同じくらいの大きさのデバイス。

また後片付けも簡単でした。ペットシーツ1枚とバスタオルを敷いただけだったのですが、周りがびしょ濡れになることもなく、ビニールを敷く必要もなかったです。

ブラシ部分が丸洗いできるので、清潔に使えるのも嬉しい点です。

ファミケア編集部 おおや

後片付けがラクなのは実は普段使いする時に大切なポイントだったりしますよね!

付き添い入院中もワンオペも安心!の清潔ケアが叶いそう

ファミケア編集部 おおや

使ってみてどんな時に活躍しそうだと思いましたか?

付き添い入院の際です。毎日清拭や洗髪をしてもらえますが、ベッド上でシャワーボトルを使って行うため、シーツがびしょ濡れになることが多かったです。

SUSUGUがあれば、シーツなどをぬらさず、好きな時間に洗うことができるので、とても良いと思いました。付き添い入院中は親もシャワー等ができないことも多いため、SUSUGUがあればリフレッシュできると感じます。

ファミケア編集部 おおや

確かに、少量の水で洗えるSUSUGUは付き添い入院中は特に親子で活躍しそうですね!

今回自分も試してみましたが、バスタオルを肩にかけておくだけで、床に水が飛び散ることもなく、気軽に使えました。ミストシャンプーの目安はパンフレットに記載はありましたが適切な量が分からなかったので、自分で試してみるのもおすすめです。

ファミケア編集部 おおや

なるほど!まず大人が試して適量の感覚をつかむのは良いかもしれませんね!

あとは気軽に使えるので、ちょっと手指を洗わせたい時にも重宝しました。全介助で生活していると、手を洗うのが難しいことが多いのですが、SUSUGUのおかげで、食事前に手を拭くだけでなく、洗うことができ、生活の幅が広がったと感じます。

水玉模様のタオルの上に頭をのせて横になっている男の子。SUSUGUデバイスを手に当てて手を洗っている
ファミケア編集部 おおや

お風呂だけでなく食事の清潔習慣が広がったのはとても生活がラクになるきっかけになりそう!使用感についても詳しく教えてくださりありがとうございました!

将来的な介護負担も見据えて

寝ているお子さんをお母さんが介助しながらSUSUGUを使って頭を洗っている様子

今回、SUSUGUを使わせていただき、とても満足しています。

将来的に子どもが大きくなってより介護が必要になった時も、入浴介助が少し楽になるのではと思います。本当に助かりました。ありがとうございました。

ファミケア編集部 おおや

成長とともに入浴介助の負担が増してくる場合もあるかと思いますが、アイテムに頼る選択肢を持てるだけでも精神的にもラクですよね!今回は貴重なレビューをありがとうございました!

次の家族レポートもチェック!

実際に使ってみたからこそわかるSUSUGUの魅力。今回はふくしまさん家族の声を紹介しましたが、ほかのご家庭からも「ここが便利!」「こんな時に助かった!」というリアルな声がたくさん届いています。ぜひチェックしてみてくださいね!

SUSUGUを実際に使ってみたい方へ

SUSUGUとは、牛のマークのカウブランド赤箱でおなじみの牛乳石鹸共進社の処方技術がつまったミストシャンプーと、少ない水で頭皮を濡らすことのできるミストブラシ。最後にタオルで汚れを拭き取るだけで頭皮までスッキリ!の優れものです。

すぐに試してみたい方はこちらから購入できます。

あわせて読みたい
\SUSUGUコラボ/ここち良い清潔を考えよう特集 子どもをお風呂に入れるのって大変だなぁ 綺麗にしてもすぐによごしちゃう...! 子どもが体調不良のときも清潔を保ちたい そんな皆さんに朗報です!今回のファミケア特...

※本特集は牛乳石鹸共進様の協賛にてお届けさせていただいております。たくさんのご家族へ「もっとここちよく」をお届けするきっかけに本特集がなりましたら幸いです。


ファミケアの掲載記事およびコラムに関しては、当事者および専門家によって作成しておりますが、全ての方に当てはまる情報ではございません。投稿された情報の利用により生じた損害について、ファミケア運営元では責任を負いかねますので、あくまでもご家庭での判断のもと参考情報としてご利用ください。また、特定の施設や商品、サービスの利用を推奨するものではありません。

ふくしまさんアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアおねがいします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元映像クリエイター。希少な染色体異常により沢山の病気を持った我が子を愛する母です。
大変だけど不幸ではない、なんとかなると思える社会にしたい!そんな気持ちで皆様に寄り添える記事を書きます。

コメント

コメントする

※コメントは運営の承認後、表示されます
※コメント欄は現在一時的に公開しております。状況によってはコメント欄を停止する場合がございます。ご了承ください。

目次