ファミケア相談Q&Aアプリで解決!>> 詳しくはこちら

ディズニーの救護室とは?場所がどこかや薬をもらえるか、医師や看護師はいるかなど徹底解説

ディズニーランド・ディズニーシーの救護室の解説記事
  • URLをコピーしました!

長時間過ごすディズニーランドやディズニーシーでは「体調が悪くなってしまったらどうしよう」と心配な方もいるのではないでしょうか。そんな時に知っておくと安心なのが、ディズニーのパーク内にある救護室です。

今回はディズニーランド・ディズニーシーの救護室の場所や受けられるサービス、注意点についてご紹介します。

東京ディズニーリゾート特集のバナー画像
目次

ディズニーの救護室とは?

ディズニーランドやディズニーシーには、パーク内で体調が悪くなってしまった人のために救護室が設けられています。救護室は保健室のような場所で、けがや体調不良の応急処置をしてくれます。また、緊急時や重症の場合の対応や医療機関との連携も行います。他にも、医療的ケアが必要な人のケアのための利用も可能です。

中に入るとナースキャストが案内をしてくれて、問診票を記入します。利用できる部屋やカーテンで強いられた簡単なベッ、や座れる場所が用意されており、必要な応急処置をナースキャストが行なってくれます。

どんなけがや体調不良で利用ができる?

軽症・重症限らず、どんなけがや体調不良でも救護室は利用することができます。

救護室利用の一例

  • 熱中症
  • 靴ずれ
  • めまい・立ちくらみ
  • 腹痛や吐き気 等

ただし、救護室の位置付けはあくまでも応急処置となっているため、治療をすることはできません

ライター すずき

ただし、救急の必要がある場合は救護室まで無理して行かずに近くのキャストに声をかけるようにしましょう

救護室に医師や看護師はいる?

救護室にいるのは看護資格を持つナースキャストです。そのため、看護師はいますが医師はいません

ライター すずき

応急手当てはしてくれますが、診察や診療は受けることができません。少し休んでも体調がよくならない場合は、安全のため一度パークを出て病院にいきましょう。

各パークの救護室の場所は?

中央救護室を見つけたい時は、大きな赤い赤十字があるデザインが目印です。建物の入り口にあるので探しましょう。

ライター すずき

以前は中央救護室の他に医務室がありましたが、コロナ禍後から閉鎖しています。緊急・必要時はキャストへ声をかけると利用ができることもあるようです。

ディズニーランド

ディズニーランドには、ワールドバザールにある中央救護室があります。屋根のあるセンターストリート内ではなく、カリブの海賊に向かう方面を左手に曲がった奥にあります。

ディズニーランドの中央救護室案内【公式】
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/service/detail/007.html

ディズニーシー

ディズニーシーの中央救護室はメディテレニアンハーバーにあります。中央の広場をアトラクションのソアリンの方面に向かっていく途中の右側です。

ディズニーシーの中央救護室案内【公式】
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/service/detail/045.html

ディズニーの救護室でできること・できないこと

ディズニーの救護室でできること

急なけがや体調不良の対応

パーク内でけがをしてしまったり、突然体調が悪くなってしまった場合に利用ができます。診察や治療はできないため、重症の場合にはパーク外の医療機関への連携となります。なお、救護室で薬をもらうことはできません。

ライター すずき

普段使っている薬を使いたい場合は、必ず持参しましょう

医療的ケアでの利用

経管栄養の注入や吸引、吸入など定期的に必要な医療的ケアを行うスペースも提供してくれます。ただし、医療機器や医療物品はありませんので、持参するようにしましょう。

ライター すずき

医療機器を使用する電源はとれる場合であれば、貸してもらえます。なお、パーク内では必ず救護室でケアをしなければいけないわけではないです。ベビーセンターや広めのレストランなども活用しましょう。

ディズニーの救護室でできないこと

薬はもらえない

先ほども記載しましたが、治療にあたるため薬をもらうことはできません。パーク内で具合が悪くなってしまった場合はパーク外になりますが、以下の場所で薬を購入しましょう。

パーク近辺で薬や湿布、目薬などを購入できる場所

  • イクスピアリ内の薬局(朝から夜まで対応)
ライター すずき

以前はディズニーランドやディズニーシーのホテルで薬が購入できたこともあったようですが、現時点の公式情報では販売なしとなっています。

イクスピアリ内では、ドラックストア トモズがシアターフロント2階にあります。(2024年9月時点)

イクスピアリ内トモズの店舗詳細
https://www.ikspiari.com/shop/shops/1227/index.html

仮眠はできない

熱中症や立ちくらみの際の体調不良時の横になっての安静休養はできますが、仮眠のみの目的での利用はできません。疲れてしまいやすい場合には近くのディズニーホテルなどを合わせて利用しましょう。また、小さな子どもの場合はベビーセンターもおすすめです。

おむつ交換のみの利用はできない

身体的な理由でケアが必要な方の場合など特別な場合を除き、おむつ交換のみの利用もできません

ライター すずき

ディズニーランド・ディズニーシーはすべての多目的トイレにユニバーサルシートが設置されており、ベビールームもあるのでわざわざ救護室を利用しなくても問題なく過ごせます。

救護室の利用対象者や利用方法

救護室の利用に制限はないため、パークの開園時間内であれば誰でも利用することができます。利用方法は、直接救護室に行くだけです。特別な持ち物はありません。

ライター すずき

公式情報には予約ができる案内はありません。直接いっても問題なく利用できますので、直接行くか、どうしてもという方は電話などで事前に問い合わせましょう。

救護室を活用して安心に楽しもう

1日遊ぶとなると何かと体調不良も心配、という方も救護室の存在を知っておけば安心です。少し心配だな、ということがあれば、無理せず気軽に利用するようにしましょう

また、ディズニーランドやディズニーシーへで遊ぶ際は、普段から使っている絆創膏医療機器医療物品など必要なものを忘れずに持っていくのがおすすめです。緊急時には、近くのキャストも親身になって対応してくれるので、状況にあわせて救護室を活用しましょう。


ファミケアの掲載記事およびコラムに関しては、当事者および専門家によって作成しておりますが、全ての方に当てはまる情報ではございません。投稿された情報の利用により生じた損害について、ファミケア運営元では責任を負いかねますので、あくまでもご家庭での判断のもと参考情報としてご利用ください。また、特定の施設や商品、サービスの利用を推奨するものではありません。

ディズニーランド・ディズニーシーの救護室の解説記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアおねがいします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20歳からインターネットの仕事をしながら、25歳から起業家というお仕事をしています。「あたりまえを、あたらしく。」をビジョンに掲げるNEWSTAの代表取締役。お家では2児のママで長男のあちょくんは福山型筋ジストロフィー。

コメント

コメントする

※コメントは運営の承認後、表示されます
※コメント欄は現在一時的に公開しております。状況によってはコメント欄を停止する場合がございます。ご了承ください。

目次