「#忘れられない家族の思い出を漫画に」をコンセプトにした疾患・障がい児家族のエピソード漫画特集。
みなさんの家族の大切なひとときをプロのイラストレーターさちさん(@sachi.illustration)の漫画で紹介する企画です。さまざまな疾患・障がいのある子どもと過ごす家族のひとときを、読者のみなさんとファミケアに集めていけましたら幸いです。

エピソードをいただき描かせていただく中で、私自身とても心温まったり、励まされたりしています。この漫画を通して、少しでも心が癒されたり励まされたりする方がいらっしゃったら嬉しいです。
#忘れられない家族の思い出を漫画に、は読者のみなさまと一緒に楽しむ参加型の企画です。嬉しかった思い出やはじめての感動など、大切なエピソードを募集しています!
家族のエピソード漫画
-
脳死判定を受けながらも、念願の家族でディズニーが叶ったゆり子さんのストーリー #忘れられない家族の思い出を漫画に
-
人目が気になっていた息子の口唇口蓋裂。優しい運転手さんとの出会いで安心して出かけられるようになったあやこさんのストーリー #忘れられない家族の思い出を漫画に
-
出産後に疾患が発覚してNICUへ…!退院を経て家族で楽しく暮らす先天性ミオパチーの息子くんと新井さんファミリー #忘れられない家族の思い出を漫画に
-
染色体異常がある娘にも居場所がある。好奇心旺盛な娘を暖かく受け入れてくれた児童発達支援事業所に出会ったさえさんのストーリー #忘れられない家族の思い出を漫画に
-
ある日突然、娘が急性脳症に。愛とAI技術の力で希望を見出すのあパパさんのストーリー #忘れられない家族の思い出を漫画に
-
頑張る力を応援したい!お尻の穴がない先天性疾患・鎖肛で産まれた娘さんともりかさんファミリー#忘れられない家族の思い出を漫画に
-
「生きている奇跡」を教えてくれる。指定難病「無脾症候群」で産まれた息子くんとはるさんファミリー#忘れられない家族の思い出を漫画に
-
「今日をめいっぱい楽しみたい!」重症心身障がい児の息子くんと過ごす平井さんファミリー#忘れられない家族の思い出を漫画に
-
息子が生きやすい社会を作りたい。強度行動障がいの息子くんと過ごすはるかさんファミリー#忘れられない家族の思い出を漫画に
【参加型企画】エピソードを投稿して漫画化してもらおう!
漫画にするエピソードを大募集中です!あなたの思い出エピソードを漫画にしませんか?
応募概要
[応募対象]
・疾患や障がいのある子どもを育てているご家族(年齢不問 / 疾患・障がいの内容や診断不問)
[応募内容]
家族の思い出に残っているエピソードや嬉しかったことであれば、内容は問いません
[応募に関して]
・漫画化するエピソードは抽選ならびに時期はお選びいただけません
・編集部からのご連絡をもって漫画化とさせていただきます
・漫画はプレゼントではありませんので、個人・商用・活動利用はお控えください。家族の思い出として印刷してご自宅でのご利用のみ許可しております。
詳細は以下の応募フォームからご確認ください。みなさまの参加をお待ちしています!


[イラストレーターさちさんのご紹介]
宮川幸 Sachi Miyagawa
イラストレーター。福岡県北九州市出身。九州大学芸術工学部(旧芸工大)卒。漫画だけでなく、パンフレット・ブランディングのためのイラストなども手がける。
instagram:@sachi.illustration