ファミケア相談Q&Aアプリで解決!>> 詳しくはこちら

じゃらんに障害者割引はある?お得に予約する方法などもご紹介

じゃらんに障害者割引はある?お得に予約する方法などもご紹介
  • URLをコピーしました!

ホテルや旅館の情報収集や予約に便利な予約サイト、じゃらんには障害者割引はあるのでしょうか。

今回は、障害者手帳を持つ息子を育てる筆者が、じゃらんの障害者割引についての調査結果と、その他のお得な宿泊予約の方法をご紹介します。

目次

じゃらん(じゃらんnet)とは

じゃらんは、株式会社リクルートが提供する旅行専門雑誌です。じゃらんnetとして宿泊予約サイトの運営も行っています。一般的に「じゃらんで予約する」と言ったとき、じゃらんnetを利用することを指すことが多いです。

じゃらんnetの利用には、会員登録が必要です。また、サイトを通じて予約と宿泊をすると、宿泊代の2%がポイント還元される仕組みになっています。

じゃらんに障害者割引はあるのか

じゃらんには独自の障害者割引サービスはありません。掲載されている宿泊施設によっては障害者割引を提供している場合がありますが、じゃらんを通じての予約では障害者割引が適用されるプランはありません。

宿泊施設で障害者割引を受けるためには、割引を実施している宿泊施設に直接予約しましょう。じゃらんで通常プランを予約した後、宿泊時に障害者手帳を提示することで割引を受けられる施設もあります。宿泊施設によって対応が異なるため、予約前に確認しておくことをおすすめします。

じゃらんでお得に宿泊予約をする方法

クーポンを使う

じゃらんでは、宿泊予約の時に使えるお得なクーポンが提供されています。定期的にクーポンが配布されており、500円から最大2万円分と割引額の大きいものもあります。

公式サイト内には、現在利用可能なクーポンがまとめられたページがあります。予約をする前に、クーポン情報をチェックするようにしましょう。

ポイントを使う

じゃらんでは、宿泊代金の支払いにじゃらん限定ポイントをはじめ、Pontaポイントやdポイントが使えます。1ポイント1円として宿泊代金に充てることができ、その分安く泊まることができます。

ポイントを利用する際は、予約画面に表示される「利用ポイントの設定画面」でポイント数を選択しましょう。

早割を使う

早割とは、宿泊日の数日〜数十日前といった早い段階で予約を行うことで宿泊代金が割引されるサービスのことです。

早割にはいくつかのプランが設定されており、30日、60日、90日前などの対象プランが存在します。最短7日前からの対象プランも存在するため、希望の宿で早割プランがあるかを確認し、上手に活用しましょう。

上記の方法以外にも、じゃらん会員限定の割引プランなどもあるのでチェックしてみましょう。

じゃらんに障害者割引はない

じゃらんには障害者割引はありません。しかし、施設によっては障害者割引を行っている宿泊施設もあるので、直接施設へ確認をすることをおすすめします。また、クーポンやポイントを使うなど障害者割引がなくてもお得に宿泊予約をする方法もぜひ参考にしてください。

▼障害者割引の情報をもっと知りたい時はこちらの特集をご確認ください!

▼お出かけや旅行に関する情報はこちらの特集もおすすめ



ファミケアの掲載記事およびコラムに関しては、当事者および専門家によって作成しておりますが、全ての方に当てはまる情報ではございません。投稿された情報の利用により生じた損害について、ファミケア運営元では責任を負いかねますので、あくまでもご家庭での判断のもと参考情報としてご利用ください。また、特定の施設や商品、サービスの利用を推奨するものではありません。

じゃらんに障害者割引はある?お得に予約する方法などもご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアおねがいします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

二児の母でフリーライター。ファミケアでは記事の執筆やアプリの運営企画を担当しています。

息子はは2017年生まれの動ける医療的ケア児です。経管栄養(胃ろう)を使用中。現在は地域の支援急に通う鉄道大好き少年です。
娘は2021年生れで歌って踊るのが大好きなきょうだい児です。

\ファミケアアンバサダーに7つの質問!/

Q1.家族構成を教えてください。
動ける医療的ケア児の息子(2017年生まれ)、きょうだい児の娘(2021年生まれ)、夫と私の4人暮らしです。両家遠方の核家族です。

Q2.お子さんの障がい・疾患について教えてください。
生まれつき腎臓が小さく生まれ、腎不全の投薬管理を行っています。将来的には臓器移植による腎代替療法を検討中です。医療的ケアは胃ろうがあります。また、重度の知的発達遅滞があり療育手帳を取得しました。身体障害者手帳は持っておらず、いわゆる動ける医療的ケア児です。

Q3.ご自身のお仕事や活動について教えてください。
フリーライターをしています。ファミケアでは、記事の執筆やアプリの企画運営を担当しています。

Q4.普段のスケジュールはどのように過ごしていますか?
基本的に子ども達が小学校や保育園に通っている間に仕事をしています。

Q5.思い出に残っているお子さんとエピソードを教えてください。
息子が始めて言葉を話した時です。「しんかんせん」と絵本を指差して教えてくれた時には、胸がいっぱいになりました。

Q6.育児を楽しむ秘訣やストレス発散の方法などがあれば教えてください。
Xで気持ちを言葉にしつつ心の整理すること、そして激辛食事を子ども達がいない時に食べることです!

Q7.アンバサダーへの意気込みを教えてください!
アンバサダーでの活動を通して、私自身の育児について社会に発信していきたいです!アンバサダーの皆さんとの交流も楽しみにしています。

コメント

コメントする

※コメントは運営の承認後、表示されます
※コメント欄は現在一時的に公開しております。状況によってはコメント欄を停止する場合がございます。ご了承ください。

目次