子どもをお風呂場まで運んだり入院中にお風呂に入れたりすることが難しい時はありませんか?

体が成長して一人でお風呂に入れるのが大変



入院中でお風呂に入ることができない
そんな時におすすめしたいアイテムがSUSUGUミストブラシ・ミストシャンプーです。
今回は、実際に肢体不自由児のママがSUSUGUミストブラシ・ミストシャンプーを先取りして体験してみました!どんな製品なのかやおすすめのポイント、使用方法、実際に使用してみての感想を紹介します。
SUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーとは


SUSUGUミストブラシ・ミストシャンプーは、服を着たままでも、どこでも手軽に洗髪ができるブラシとシャンプーのセットです。使い方は、頭皮全体にミストシャンプーをスプレーした後にヘッドからミストの出るブラシで髪をとかし、タオルドライするだけ。
ミストシャンプーを頭皮に吹き付けて指でもみこむと、牛乳石鹸の「皮脂を浮かび上がらせる処方技術」により皮脂が浮かび上がり、少量の水でふき取ることが可能になります。ミストブラシで髪をといた後にタオルでふき取ることで、お風呂に入ったように皮脂汚れをすっきり落とすという仕組みです。
コップ1杯の水だけで髪や頭皮をスッキリできる省水設計や持ち運びのしやすさが嬉しいポイント。
赤い背景に牛のマークでおなじみの牛乳石鹸共進社株式会社の新製品として2025年8月頃に発売が予定されています。
SUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーのおすすめポイント
実際使ってみた、SUSUGUミストブラシ・ミストシャンプーおすすめポイントを6つ紹介します。
1.お風呂に入ったみたいに汚れを浮かせてスッキリした洗い心地!
ミストシャンプーが頭の汚れをしっかり浮かせ、ミストブラシで地肌までスッキリ。「本当に汚れが落ちるの?」と気になる方もいるかもしれませんが、ミストブラシで少量でもお水を使うので、まるでお風呂でシャンプーをした後のようにスッキリ爽快な仕上がりを実感できます。



洗い上がりの香りが良いのもおすすめポイント!シャンプーしたかのようないい香りがしました。
2.ミストブラシが軽くて使いやすい
ミストブラシは、スマートフォン2台分ほどの長さがありながら、重さはスマートフォンの約1.5倍で片手で持っていても負担にならないほど軽量です。重いと使うのが面倒に感じることもありますが、軽くて気軽に使用できるのが嬉しいポイントです。
3. 使い方がとにかく簡単


使い方は、電源のON/OFFと水量調整だけ。シンプルな操作なので、お風呂に入れないシーンだけでなく、少し汚れてしまった時などにも気軽に使えます。日常的に使用するものだからこそ、簡単な操作で使用できる点が大切なポイントです。
4.手も洗うことができる


SUSUGUミストブラシは、洗髪のために開発されたアイテムですが、ブラシを外せば手洗いにも使えます。お風呂に入れるのが難しい日でも、このミストブラシがあれば、手軽に髪や頭皮を清潔に保つことができます。
5.周囲への水こぼれがほとんどない!
周りがびしょびしょになってしまわないのも嬉しいポイント!ミストブラシで髪をかき分け、滴り落ちない程度の少量の水をピンポイントで毛の根元に噴射するため、水が飛び散りにくく、周囲をほとんど濡らしません。洗う部位の下にタオルやペットシートを敷くだけで、手軽に使用できます。
6. 持ち運びも便利
コンパクトサイズで軽量なため、持ち運びにも便利です。旅行先や付き添い入院など、お風呂に入れない状況でも手軽に使えます。特に付き添い入院では、子どもの体調が悪くお風呂に入れられなかったり、病院によっては肢体不自由児の設備が不十分で入りづらかったりとお風呂に入れられない場面があります。またお風呂に行く暇がないほど、病院での生活そのものが大変な場合があるため、SUSUGUミストブラシとミストシャンプーがあれば、負担をぐっと軽減できます。
SUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーを使った洗髪方法
SUSUGUミストブラシ・ミストシャンプーの使用方法を説明します。
手順①ミストブラシのタンクにお湯を入れる


まずは、ミストブラシのタンクにお湯を入れます。
手順②ミストシャンプーを吹きかける


頭の下にペットシートやタオルなどを敷きます。そして髪の根元にミストシャンプーを吹きかけます。頭全体を6〜8回に分けてスプレーし、根元がしっとりする程度に吹きかけていきます。吹きかけたあとは指の腹でなじませるようにすると、しっかり全体にミストシャンプーが行き渡ります。



毛量や髪の長さ、汚れ具合でスプレーする量を調整すると良さそうでした!
手順③ミストブラシで髪をとく


ミストシャンプーが塗布できたら、ミストブラシを使って頭全体をしっかり濡らします。
ブラシを頭に当てた状態で電源をONし、できるだけ頭から離さずに、前から後ろへとブラシを動かすと上手に洗えます。髪が長かったり、ボリュームが多かったりする場合は、髪を小分けにして持ち上げながらとかすと、ムラなく濡らすことができます。



ボタンをONにしたままの状態で頭からミストブラシを離すとミストが飛び散るので注意しましょう
手順④タオルで拭き取る


ミストブラシで髪をといた後はタオルで汚れを優しく拭き取ります。
手順⑤ドライヤーで乾かす
タオルドライの後は、必要に応じてドライヤーでしっかり乾かします。



髪が乾きやすい子どもだとタオルドライでもかなり乾きそうですが、しっかり洗えて濡れ感もあるのでドライヤーで髪を整えてあげると綺麗に仕上がります


ミストブラシの充電方法
ミストブラシはコンセントからの充電式です。赤いランプが点灯しているときは、充電が切れています。付属の充電器を使って充電してください。充電が完了すると、赤いランプが消えます。
SUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーのお手入れ方法
ミストブラシのお手入れ方法もご紹介します。
タンクのお手入れ
1タンクの水を捨ててから本体に接続する
使用した後は、一度ミストブラシ本体からタンクを外し、タンク内の水を捨てます。
空になったタンクを再び本体に繋げます。
.2ノズルから水が出なくなるまで水抜きをする
電源ボタンを押し、ノズルから完全に水が出なくなるまで水抜きします。水抜きが終わったら本体から取り外したタンクをタオルの上などにおいて乾かしておきます。
ブラシのお手入れ
1.ブラシを取り外し水または中性洗剤などで洗浄して乾かす
ミストブラシ本体からブラシを取り外し、水または中性洗剤などで洗浄しましょう。ブラシは簡単に外すことができます。
洗い終わったら、タオルの上などで乾かしておきましょう。


SUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーの購入方法
2025年8月発売予定!新製品『SUSUGUミストブラシ&ミストシャンプー』とは?


SUSUGUミストブラシ&ミストシャンプーは、コップ1杯の水だけで洗髪ができるデバイスとシャンプーのセットです。牛のマークのカウブランド赤箱の牛乳石鹸共進社の「皮脂を浮かび上がらせる技術」によったシャンプーとブラシから出る細かいミストにより、コップ1杯の水だけでしっかり汚れを洗い流せる優れものです。
価格: SUSUGU ミストブラシ 22,000円/SUSUGU ミストシャンプー 1870円(いずれも税込価格)
シャンプー容量:容量200mL(使用回数目安 約50回分)
ミストブラシ:横・奥行 約7cm|高さ約25cm(ブラシ含む)|重さ 約330g
発売予定時期:2025年8月下旬
※上記は開発段階情報のため、あくまでも目安となります。製品の仕様や価格・発売時期は変更になることがございます
SUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーは、2025年8月に牛乳石鹸の公式オンラインショップで販売予定です。
先行販売でご購入いただいた方にはシャンプー1本分お得に買える!
シャンプ&ブラシセット価格23,870円(税込)→22,000円(税込)
\先行販売の開始をお知らせするよ!/
SUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーを実際に使ってみての感想
筆者の息子の情報
- 年齢:2歳7ヶ月
- 病名:先天性ミオパチー
- 医療的ケア:人工呼吸器・吸引・胃ろう
- 身体状況:首座りなし・基本的に寝転んでいるか座位保持椅子に座って過ごす
- お風呂の状況:週5日訪問看護師にお風呂に入れてもらっている。他週2はパパが入れるか、体拭きのみ
1.使い方が簡単なので寝ている体勢でも使いやすかった
ボタンを押すだけの簡単操作で、寝たままの体勢でも使いやすかったです。
ただ、ミストブラシの電源をつけたまま頭から離してしまうと水が飛び散るので注意が必要です。慣れるまでは少し難しく感じましたが、ミストブラシを頭から離さずに動かすコツさえつかめば、後頭部までしっかり濡らすことができました。
2.コップ1杯分の水量なのでまわりがあまり濡れなかった
頭の下にペットシートを敷いてSUSUGUミストブラシ・ミストシャンプーを使用しましたが、ほとんど濡れずに済みました。コップ1杯の水量で使えるのは、やはり大きな魅力だと感じました。



寝ている体勢では後頭部から水が垂れてしまうので、洗う部位の下にペットシートやバスタオルを敷いて使うのがポイントです。
3.洗い上がりも満足!お風呂に入れられないときは積極的に活用したい
洗い上がりは髪の毛がサラサラとしていてきれいに整いました。
成長とともに体重が増えて、お風呂場まで運ぶのが大変になってきていたので、お風呂を1人で入れるのが難しいときは、SUSUGUミストブラシとミストシャンプーを積極的に活用したいと感じました。
寝たままでも簡単にSUSUGU(ススグ)ミストブラシ・ミストシャンプーを使用できる
服を着たまま、どこでも洗髪ができるSUSUGUミストブラシ・ミストシャンプー。
実際に寝たきりの息子に使用してみましたが、操作が簡単で少量の水で使えるため、お風呂に入れるのが難しい時でも手軽に活用できると感じました。
また、持ち運びがしやすいので、旅行先の時や付き添い入院の時にも役立つアイテムだと思います。
お子さんをお風呂に入れるのが難しいと感じる場面がある方には、ぜひSUSUGUミストブラシ・ミストシャンプー を試してほしいです。



牛乳石鹸共進社株式会社さんは、4/19(土)・20(日)に開催されるキッズフェスタにも出展予定です!足を運ばれる方は、ぜひ立ち寄ってみてください。
\先行販売の開始をお知らせするよ!/
コメント