ファミケア相談Q&Aアプリで解決!>> 詳しくはこちら

ミキサー食の人気レシピ8選!メイン・おかず・デザートまでご紹介

ミキサー食の人気レシピ8選!メイン・おかず・デザートまでご紹介
  • URLをコピーしました!

嚥下機能の低下した方や胃ろうがある方など口から食事を摂ることが難しい方のための食事、ミキサー食。毎日作るとなるとメニューを考えるのも大変ですよね。普段の食事をミキサーにかけるだけ、とはいっても、実際何を作ったらいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は子どもに3年間ミキサー食を毎日作っているママが、子どもに人気のミキサー食レシピを8選をご紹介!1品でメインになる料理から、おかず、デザートまで紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!

▼ミキサー食についてはこちらの記事で解説しています

目次

ミキサー食の人気レシピ8選!

はじめに、レシピに記載の分量は家族みんなで同じメニューを食べることを想定して3~4人分で記載しています。ミキサー食を作る際はできあがった料理から子ども1人分の分量を取り分け、加水量を調整して作ってみてください。

加水する量によっては味が薄くなる可能性がありますので、調味料を加えるなど調節しましょう。

なお、今回ご紹介した料理のほとんどが冷凍保存可能です(冷凍不可のものはその旨記載してあります)。ミキサー後の量が多めにできたら、冷凍保存しておくと便利です。

▼ミキサー食の冷凍方法はこちらの記事で解説しています

あわせて読みたい
ミキサー食は冷凍可能?自宅での冷凍方法や注意点を解説 ミキサー食に関するお悩みの1つに、手間がかかるということがあります。 子どものために美味しい食事を作りたいけど、毎日ミキサー食を作るのは大変。 仕事で遅くなって...

メイン料理

お好み焼き

お好み焼きのミキサー食。仕上げにソースとマヨネーズ、青のりがかけられている。

材料(3~4人分)

【A】

  • キャベツ 半玉
  • 豚こま切れ肉 200g
  • 卵 4個
  • 白だし  大さじ3
  • 水 100ml
  • 小麦粉 120g
  • ソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 青のり、削り粉 適量

作り方

  1. キャベツを千切りにし、豚肉も細かく切る。
  2. ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。
  3. 2でできたタネをフライパンで両面に火が通るまで焼く。
  4. 加水してミキサーにかける。
  5. ソースやマヨネーズをかけて出来上がり!
ライターKana

ソースを最後にかけるとお好み焼きの見た目に近くなり、よりおいしそうになります!

ツナの焼うどん

材料(3~4人分)

  • 冷凍うどん 4玉
  • ツナ缶 2缶
  • キャベツ 1/6玉
  • にんじん 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 鰹節 適量
  • 白だし 大さじ1

作り方

  1. キャベツは千切り、玉ねぎは薄切りに、にんじんは短冊切りにする。
  2. 耐熱容器に野菜を入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。
  3. フライパンにツナを油ごと入れ、加熱した野菜を入れて炒める。
  4. 冷凍うどんを解凍し、3に加える。
  5. 白だしで味をととのえ、鰹節を和える。
  6. 加水し、ミキサーにかけて出来上がり!
ライターKana

野菜をあらかじめレンジで加熱することで炒めるだけよりも柔らかくなるので、ミキサーにかけやすくなります!時短にもなりますよ!

おかず

湯豆腐

材料(3~4人分)

  • 豆腐 2丁
  • 小松菜 2束
  • 豚バラ肉 8枚
  • 白だし 大さじ4
  • 水 450ml

作り方

  1. 鍋に水を入れ、白だしを加えて火にかける。
  2. 沸騰したら、豆腐、小松菜を加える。
  3. 火が通ったら豚バラ肉を加える。
  4. 粗熱がとれたら汁ごとミキサーにかけ、お好みでポン酢をかけて完成!
ライターKana

豆腐はミキサーにもかけやすく、高たんぱくな食材でおすすめ。カロリーが低くなりがちなので、豚バラを入れてカロリーをアップしています。

鮭のホイル焼き

材料(3~4人分)

  • 鮭の切り身(骨なしがおすすめ)4切れ
  • 玉ねぎ 1/2個
  • キャベツ 1/8玉
  • にんじん 1/2本
  • バター20g

作り方

  1. 玉ねぎは薄切り、キャベツは千切りに、にんじんは短冊切りにする。
  2. アルミホイルに1で切った野菜の1/4量を敷き、その上に鮭1切れをのせる。
  3. バター5gをのせ、塩コショウしてアルミホイルで包む。これを同様に4つ作成する。
  4. 3をフライパンで焼く。
  5. 焼けたら加水し、ミキサーにかける。
  6. お好みでしょうゆで味をととのえて完成!
ライターKana

他にも野菜を入れてもおいしいです。キノコ類も少量であれば問題なくミキサーできますよ!

かぼちゃのポタージュ

かぼちゃのポタージュのミキサー食。
パセリがかけられている。

材料(3~4人分)

  • かぼちゃ 1/4個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • バター 10g
  • 水 200ml
  • 牛乳 500ml
  • 固形コンソメ 2個
  • 塩 適量

作り方

  1. 玉ねぎを薄切りに、かぼちゃは一口大に切る。
  2. かぼちゃをラップに包み、レンジでやわらかくなるまで加熱し皮を取り除く。
  3. フライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒め、2を加えてさらに炒める。
  4. 3のフライパンに水、コンソメを加えて、中火にかける。
  5. 沸騰したら火を弱め、7分程度煮る。
  6. 粗熱がとれたらミキサーにかけ、ペースト状になったものを鍋に戻す。
  7. 牛乳を加えて温め、塩で味を調えて出来上がり!
ライターKana

我が家の定番、ポタージュです!調理の過程でミキサーにかけているので、家族全員が同じ料理をそのまま食べることができます。かぼちゃだけでなく、じゃがいもやキャベツ、にんじん、大根など違う野菜でもおいしくできます。とうもろこしのポタージュを作る場合は皮が残るので、市販のコーンクリームの利用がおすすめです。夏には冷やして飲んでも良いですね。

デザート

オートミールバナナスムージー

材料(3~4人分)

  • オートミール 60g
  • バナナ 4本
  • ヨーグルト 120g
  • 牛乳 600ml
  • 砂糖 適量

作り方

  1. バナナをミキサーしやすい大きさにカットする。
  2. すべての材料をミキサーにかけ、5分程度おいてなじませる。
  3. 再度ミキサーにかけ、なめらかになったら完成!
ライターKana

砂糖の代わりにはちみつも使えますが、1歳未満の乳児には厳禁です。きな粉を加えてもおいしいです!りんごなどの他の果物やケールやほうれん草などを入れてスムージーにしてもOK!なお、こちらは冷凍保存できませんので飲み切れる量を作るようにしましょう

フレンチトースト

フレンチトーストのミキサー食。
最後にブラウンシュガーがかけられている。

材料(3~4人分)

【A】

  • 卵 4個
  • 牛乳 400ml
  • 砂糖 60g
  • 牛乳(加水分)
  • 食パン 4枚切り4枚
  • バター 20g

作り方

  1. ボウルに【A】をいれ、よく混ぜて卵液を作る。
  2. 卵液に食パンを両面浸す。
  3. バターを引いたフライパンで両面に焼き色がつくまで焼く。
  4. 加水分の牛乳を追加してミキサーにかけて、完成!
ファミケアちゃん

甘さ控えめに仕上げて、仕上げにメープルシロップをかけてもおいしいです!こちらは最後にブラウンシュガーをかけました!

バナナプリン

材料を混ぜて冷やすだけで、プリン状のデザートが作れます!

材料(3~4人分)

  • バナナ2本
  • 牛乳 150ml
  • 砂糖(お好みで)

作り方

  1. バナナをぶつ切りにして耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて600Wのレンジで2分半~3分加熱する。
  2. 牛乳を加えてミキサーでとろとろになるまで攪拌する。
  3. 容器に入れて冷やし、固まったら完成!
ライターKana

嚥下障害の有無にかかわらず楽しめる、プリン状のデザート。バナナのみでも自然な甘みでおいしいですが、甘さが足りなければ砂糖を追加すると良いですよ。かき混ぜれば注入も可能です。こちらは冷凍できませんので、分量は一度に食べ切れる量に調整してください。

ミキサー食を楽しもう!

今回はなるべく調理が簡単で、ミキサーにかけやすく子どもに人気のレシピを8選紹介しました。ぜひおうちで作ってみてください!

この記事を読んで、ミキサー食づくりって楽しそう、自分にもできそう!と思ってもらえたら嬉しいです。

▼ミキサー食の盛り付けの工夫についてはこちらの記事をどうぞ。



ファミケアの掲載記事およびコラムに関しては、当事者および専門家によって作成しておりますが、全ての方に当てはまる情報ではございません。投稿された情報の利用により生じた損害について、ファミケア運営元では責任を負いかねますので、あくまでもご家庭での判断のもと参考情報としてご利用ください。また、特定の施設や商品、サービスの利用を推奨するものではありません。

ミキサー食の人気レシピ8選!メイン・おかず・デザートまでご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアおねがいします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳長男が稀少遺伝子疾患によるてんかん性脳症、重症心身障がい児。
次男、夫と4人でまったり田舎暮らしをしています。
保健師の資格を持ち、看護師の仕事をしながら文章を学ぶかけだしライター。

コメント

コメントする

※コメントは運営の承認後、表示されます
※コメント欄は現在一時的に公開しております。状況によってはコメント欄を停止する場合がございます。ご了承ください。

目次