日々「ちょっとした不便」を感じる場面の多い、障がい児・疾患児育児。
特に、胃ろうや経管栄養をしている子どもの外出時の注入で、こんなことを思ったことのある方もいるのでは?

物品が多くてお出かけが大変…



注入用シリンジにうまく吸い上げられない



周りが汚れたり、後片付けが地味に手間。
そこでファミケアでは、食事やお薬をサポートするアイテム「シロップぴったりシロピィ」や「ぴったりとろみがつくカップ」を提供する株式会社 日本山村硝子の皆さんと共同で、そんな困りごとを解決する新製品を開発!
そして遂に、発売の日を迎えることになりました!
【経管栄養・胃ろう向け新製品】パウチ専用コネクタを発売開始!




今回開発したのは、市販のパウチ型飲料と注入用シリンジを接続し、直接パウチの中身を吸い上げられるコネクタです。一般的な経管栄養用シリンジにそのまま使えるよう設計されています。
このパウチ専用コネクタは、ファミケアと日本山村硝子の皆さんとの取り組み「#これがあればたすかる みんなでつくるプロジェクト」から生まれた新製品。



パウチ専用コネクタは現在、特許出願中だよ!
#これがあればたすかる みんなでつくるプロジェクトとは?


「みんなでつくるプロジェクト」は、全国の疾患児・障がい児家族の皆さんと、ファミケア、そして、ガラスびん・プラスチック製品の製造販売を行う日本山村硝子株式会社の三者で取り組む『共創型プロジェクト』。
疾患や障がい児の子育てには「もう少し便利なら…」と感じる課題が数多くあります。
それらを解決するためのアイデアを全国の皆さんから集め、日本山村硝子さんのものづくりの力と掛け合わせながら、実際の製品へと形にしました。



前回のプロジェクトでは、44件の商品アイデアが集まったんだ!
▼プロジェクトの詳細はこちらの特集記事から


▼これまでの取り組みはテレビ東京の番組でも紹介されました
パウチ専用コネクタのすごいところ【3選】
1. 市販のさまざまなパウチに接続できる


今回発売開始されるパウチ専用コネクタを使うことで、ドラッグストアやコンビニで購入できるさまざまなパウチ型飲料と、注入用シリンジを接続することができます。
2. 片手でパウチを握るだけで、注入用シリンジを満たすことができる


パウチ専用コネクタを取り付ければ、片手でパウチを握るだけで、中身が漏れずにシリンジに移せます。
3. 周囲を汚さずに、しかも最後まで残らず注入できる
パウチの飲み口と注入用シリンジを直接接続できるので、パウチ型飲料を吸い上げる際に周りを汚すことがありません。
また、最後まで全て残らず注入することができます。



製品によってはパウチ専用コネクタと規格が合わない場合もあるよ。「うまく接続できないな」と感じた場合は、故障や漏れの恐れがあるので使用を中断してね。
▼実際に、胃ろうの子どもを育てるファミケアメンバーが新商品をお試し!パウチ専用コネクタの使い方や特徴の詳細は、こちらのレポートを参考にしてくださいね。


パウチ専用コネクタの購入方法
パウチ専用コネクタは、10月23日(木)からファミケア公式ショップで予約販売開始となります。
価格は2個で1,000円(税込)。※全国一律送料無料
予約は11月30日(日)までなので、お忘れなく!



詳細・予約購入はファミケアショップをチェックしてね!
【施設への寄贈も受付中!】全国の施設へ届ける「応援購入」制度
今回のパウチ専用コネクタは、通常の購入だけでなく、全国の保育園や幼稚園、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、療育センター、医療機関といった施設への寄贈ができる『応援購入』という仕組みを導入しました。
『応援購入』をしていただくと、寄贈先として申込みいただいた全国の施設様へ、ファミケアが責任をもって商品をお届けします。
応援購入についての詳細は、以下の特設サイトからご確認・お申込みください。寄贈先としてのお申し出もこちらのページから受け付けています。
パウチ専用コネクタ開発の裏側をもっと知る
パウチ専用コネクタの発売を迎えるにあたり、「#これがあればたすかる みんなでつくるプロジェクト」のチームメンバーにインタビューを実施しました。
商品開発の裏側も、ぜひ覗いてみてくださいね。
▼インタビュー記事はこちらから!


【経管栄養っ子・胃ろうっ子注目】パウチ専用コネクタは、絶賛予約受付中!
「工夫すれば何とかなるから…」と、頑張ることが当たり前になりがちな障がい児育児。
でも、「#これがあればたすかる みんなでつくるプロジェクト」へ寄せられた全国のご家族のアイデアから、こんなに便利なアイテムが誕生しました!
ぜひたくさんの皆さんの手元へ届いてほしいなと思います。
パウチ専用コネクタは、ファミケアショップから予約可能! 皆さんのご予約をお待ちしています!
※受注生産のため予約締切後、年明けあたりの発送開始を予定しています。
※詳細はご予約後に別途個別にご案内します。
日本山村硝子さんについて


シロップぴったりシロピィやぴったりトロミがつくカップを開発した日本山村硝子株式会社は、ガラスびんを中心に事業を展開している兵庫県にある老舗の上場企業です。1914年と100年以上の歴史ある企業で製品をお届けし続けています。
ガラスびんにおいては国内シェア約40%と全国トップ、ペットボトルのキャップもシェア13%ほど。確かな技術によってもたらされる安定品質・安定供給が支持され続けています。
▼日本山村硝子さんとの過去のお取り組みはこちら
日本山村硝子さんの公式Instagramもぜひチェックしてみてくださいね。
※本記事は日本山村硝子株式会社のSponsoredにて提供しています