ファミケア相談Q&Aアプリで解決!>> 詳しくはこちら

\家族に合った支援が見つかる/ファミケア支援検索プロジェクト

ファミケア支援検索プロジェクト

「疾患・障がい児家族の毎日を楽しく!」を目指しているファミケアでは、家族が支援につながれない・つながりにくい・つながるのが難しい課題を解決するため、支援の情報や魅力をインターネットを通じてお届けするプロジェクトを開始いたしました。家族の負担が少なく、適切な支援にたどり着けるように、ぜひご家族や事業所の皆様にご協力をいただければ嬉しいです。

家族が支援に繋がることはハードルが高い現状

支援を探すのに困った経験のある全国77家族にファミケアがアンケートを実施したところ、児童発達支援(37.2%)や短期入所(17.9%)、放課後等デイサービス(16.7%)など様々な福祉・医療の支援探しについて課題があったことがわかりました。

また、探すのが難しい理由として「(1位) 必要な情報が見つからない」ことや「(2位)候補の施設や支援者が見つからない」こと、「(3位)自治体や相談支援員からもらった情報だけでは検討が難しい」などがあげられました。

そこで、ファミケアでは支援の情報をインターネット上で掲載し、支援を探しているご家族に届けるプロジェクトを開始いたします。

支援検索プロジェクトの概要

支援検索プロジェクトでは、全国の情報をファミケアサイトでご紹介し、障がい児を育てているご家族へお届けします。

プロジェクトの概要
① ファミケアが全国情報を収集
② 全国の情報をサイトへ掲載
③ ご家族や支援者がサイトの閲覧やファミケアからの情報提供で支援情報をお使いいただけるようになる

対象支援は以下の支援の種類となっております。

  • 児童発達支援 / 放課後等デイサービス
  • 訪問看護事業所
  • 訪問介護事業所
  • 短期入所施設
  • 訪問診療事業所
  • 訪問調剤薬局
  • 障がい児受け入れ可能保育所
  • 障がい児預かり可能託児所

※障がい児向け支援についてはすべて掲載対象として予定しております。

情報の変更や更新は随時ファミケア運営が行っております。

支援検索プロジェクトで叶えたいこと

ファミケアの支援検索プロジェクトでは、家族の支援探しにおいて、情報収集や利用のハードルを下げることを目指しています。また、支援を提供する事業者者の皆様にとっても、利用希望の管理や情報発信においてご活用いただきたいと考えています。

支援のマッチングいついての課題

障がい児福祉や障がい児保育に関わる事業者様へ

障がいや疾患のあるご家族のために、ファミケアでは全国の事業所様の情報を探しています。ご利用している事業所や支援事業所を運営のみなさまにぜひご協力をいただきたいです。

ご共感いただける方やご協力可能な方は、ぜひ以下のフォームより情報提供のご協力をお願いいたします。(※頂いた情報はファミケアサイト上にて紹介させていただきます)

よくある質問

Q 支援情報は変更できますか?
上記フォームからご連絡いただき、確認後に変更させていただきます。

Q 誰でも情報提供できますか?
どなたでも情報提供は可能です。運営事業所様や公的機関等以外からの情報提供の場合は、運営事業所様に情報確認をさせていただいて掲載しております。

Q 掲載は無料ですか?
掲載自体は無料です。
※情報掲載や問い合わせや順番待ちの受付・管理機能等のついた支援者様向けのプランを提供しています。