ファミケア相談Q&Aアプリで解決!>> 無料で使う

\ファミケアに参加しよう/ファミケアで現在募集中の参加型企画

ファミケアは、ファミケアを読んでいただいているファミケアファミリー(障がいや疾患のある子どもを育てるご家族)のみなさまと一緒につくっているサイトです。インタビューやアンケートなど、みなさまの声や気持ちをカタチにして発信していくことも大切にしています✨

気軽に参加して、ファミケア作りに参加してみませんか?😊

ファミケアの求人・ライター募集についてはこちら

【常時募集】ファミケア紹介カードの設置・配布をいただける施設団体様を募集

ファミケアでは、より多くのご家族とつながるためにオリジナル紹介カードを作成しております。いざ困ったときに情報収集できて頼れる場所があるように、ぜひ施設や団体でカードを使ってファミケアをご紹介いただけましたら幸いです。

応募申請をいただきましたら、ファミケア事務局よりカードを送付させていただきます。

ファミケアカードの活用例
施設例:病院、クリニック、児童発達支援センター、療育センター、特別支援学級、特別支援学校 等
団体例:家族会、学校、保育園、子ども家庭支援センター、家族コミュニティ 等
そのほか配布例:訪問看護ステーション、訪問介護ステーション 等

ご利用中の施設やコミュニティをご紹介いただける場合は、対象の方へ送付確認をして許可をいただいてからご申請ください。個人の方への配布は100枚以上の送付先がある場合のみ、お送りさせていただいております。

ファミケアの紹介だけでなく、施設や支援先とのコミュニケーションにもファミケアの記事をお使いいただけましたら幸いです。


<募集終了しました>12月3〜9日は障害者週間!エピソード募集

12月3日〜9日は障害者週間です。障がいや障がいのある人への理解を深める日として、ファミケアでは疾患や障害を持つ子どもを育てているご家族から、子育てでの工夫やエピソードを募集します。いただいた内容は、記事として掲載させていただきます。この機会にぜひ、届けてみたい思いがある方は参加していただきたいです。

募集対象者

  • ファミケアに体験談を提供したいという方
  • 疾患や障がいのあるお子様を育てるご家族(疾患や障害の種類は不問)

参加方法
フォームから、13問の簡単な質問への回答で完了します。(選択・入力・画像添付1枚)
※設問はすべて任意回答なのですべてを埋めなくても構いません

企画者のひとこと

ライターはる

皆さんのお話を記事化することを通して、より多くの方に疾患・障がいのあるお子さんの日常を知っていただきたく、企画しました。楽しいことや大変なこともひっくるめて、お子さんと過ごす中であなたが普段感じていることを教えてください!

その他、InstagramやXなどでも随時参加できる企画を募集しています。お気軽に参加してみてください。

ファミケア公式 Instagram:https://www.instagram.com/fami_care/
ファミケア公式 X:https://twitter.com/fami_care