ファミケアは、ファミケアを読んでいただいているファミケアファミリー(障がいや疾患のある子どもを育てるご家族)のみなさまと一緒につくっているサイトです。インタビューやアンケートなど、みなさまの声や気持ちをカタチにして発信していくことも大切にしています✨
気軽に参加して、ファミケア作りに参加してみませんか?😊
ファミケアの求人についてはこちら(現在募集停止中)
【常時募集】ファミケア紹介カードの設置・配布をいただける施設団体様を募集


ファミケアでは、より多くのご家族とつながるためにオリジナル紹介カードを作成しております。いざ困ったときに情報収集できて頼れる場所があるように、ぜひ施設や団体でカードを使ってファミケアをご紹介いただけましたら幸いです。
応募申請をいただきましたら、ファミケア事務局よりカードを送付させていただきます。
ファミケアカードの活用例
施設例:病院、クリニック、児童発達支援センター、療育センター、特別支援学級、特別支援学校 等
団体例:家族会、学校、保育園、子ども家庭支援センター、家族コミュニティ 等
そのほか配布例:訪問看護ステーション、訪問介護ステーション 等
ご利用中の施設やコミュニティをご紹介いただける場合は、対象の方へ送付確認をして許可をいただいてからご申請ください。個人の方への配布は100枚以上の送付先がある場合のみ、お送りさせていただいております。
ファミケアの紹介だけでなく、施設や支援先とのコミュニケーションにもファミケアの記事をお使いいただけましたら幸いです。
ファミケアに支援情報を掲載しませんか
「疾患・障がい児家族の毎日を楽しく!」を目指しているファミケアでは、ご家族が支援につながれない・つながりにくい・つながるのが難しい課題を解決するため、支援の情報や魅力をインターネットを通じてお届けするプロジェクトを開始いたしました。
これからのご家族の負担が少なく、適切な支援にたどり着けるように、ファミケアに情報を掲載いただける支援や事業所を募集しています。詳しくは以下のページをご覧ください。

ご家族の思い出を漫画にしませんか
疾患・障がい児家族のエピソードを漫画にして紹介する企画です。あなたの大切な思い出も漫画にしませんか?
詳細は以下のページをご覧ください。

その他、InstagramやXなどでも随時参加できる企画を募集しています。お気軽に参加してみてください。
ファミケア公式 Instagram:https://www.instagram.com/fami_care/
ファミケア公式 X:https://twitter.com/fami_care