ブランドコンセプト
疾患児・障がい児家族の毎日を楽しく。
ファミケアは疾患や障がいなどの特性を持った子と家族の「楽しい!」を生み出すブランドです。
障がいや疾患がある子と家族が感じられる「楽しい!」がもっとあるはず。
しかし、社会では疾患や障がいを持つ子育て中に「楽しい!」を感じるための環境はまだまだ十分ではなく、困難や壁もたくさんあります。
わたしたちはファミケアを通して障がいや疾患がある子が、できる事が増えたり、おしゃれを楽しんだりするような「楽しい!」瞬間で溢れる世の中を実現します。
ファミケアの3つの約束
ファミケアでは、疾患や障がいを持つ子どもと家族が「楽しい!」をつくるために取り組むことを3つの約束として定めます。
1. 「困った」「大変」「つらい」をなくすこと
目の前の状況を乗り越えられない、解決策がない状態になってしまう解決に取り組みます。
情報発信やつながりによる早期解決や解決策がないものの課題化、解決策へのアプローチをします。
2. 「楽しい」きっかけをつくること
楽しいを見つける事、楽しいに触れられる環境をつくる事に取り組みます。
他の家庭が見えにくい子育てだからこそ、楽しい提案をしながら、楽しい!につながる環境や参加できる環境をつくります。
3. 「楽しい」を当たり前にすること
楽しいを瞬間的に作るだけではなく、「楽しい!」を当たり前に感じられるように社会の仕組みとなるような取り組みをしていきます。
ファミケアのことば
ファミケアちゃんは疾患や障がいなどの特性を持った子の家族にあらわれる妖精です。
ふわふわしながら、みんなで毎日家族が楽しく過ごすための「さくせんかいぎ」をしています。
ファミケアちゃんは色も形も性格も、ばらばら。
みんなゆっくりしていますが、わんぱくさんもいれば、ねぼすけさんもいます。
疾患や障がいなどの特性を持つ子をファミケアの中では
「ファミケアっこ」と呼ぶ事があります。
疾患や障がいなどの特性を持つ子の家族をファミケアの中では
「ファミケアファミリー」と呼ぶ事があります。
ファミケアがお届けしているもの
疾患児・障がい児家族向け情報サイト「ファミケア」
疾患や障がいのある子を育てる家族が毎日の「困った」の解決と「楽しい」のヒントになる情報をお届けしています。
コンテンツは、同じ境遇の家族や専門家が協力して制作しています。
疾患児・障がい児家族向け相談QAアプリ「ファミケア」
疾患や障がいのある子を育てる家族のための相談QAアプリです。同じ疾患や障がいのある子どもを育てる家族の質問を見たり、地域の情報をキャッチしたりすることができます。
ファミケアのはじまり
ファミケアは、指定難病の福山型筋ジストロフィーの息子を育てる母の「もっと家族で楽しい時間を過ごしたい!」気持ちからはじまりました。
福山型筋ジストロフィーは進行性の病気です。0歳の時に病気がわかった息子くんが大きくなるにつれ、健常児の子どもの育児ツールや育児サービス、施設利用や遊びが難しくなり、成長に合わせて親の仕事の調整や医療ケア、制度、福祉の勉強もしていく必要が出てきました。
そこで母は、考えました。
「それなら私たち向けに便利なモノや楽しめるモノ、環境があればいいのでは!」と。
調べてみると、困った時に役立つ情報、便利なグッズや楽しめるイベントが見つかります。
こういった情報をもっと多くの人が気軽に知り、受け取ることができれば、もしかしたら疾患や障がいをのある子と家族の過ごす毎日が楽しく、便利になるかもしれない。もっとサービス自体も増やしていくことができるかもしれない。
こうしてファミケアが誕生しました。
年齢や疾患、障がいの種類、程度が違ってもそれぞれに不便や気持ち的な壁は大小あると思います。
どんな子どもや家族でも、オリジナルな楽しい!を見つけていけるように。
ファミケアにはそんな思いが込められています。
ファミケア発起人 鈴木碩子